0558-62-3438
予約
する
雲見のダイビングなら下田ダイバーズ
toggle navigation
TOP
ダイビングポイント
雲見
神子元
波勝崎・須崎・田子
体験ダイビング
1日のスケジュール
ダイビングログ
宿泊
料金
ライセンス講習
OWオープンウォーター講習
ショップ紹介
クラブハウス
安全なダイビングを
スタッフ紹介
アクセス
ダイビングログ: 2010年5月
フォトダイブwithむらい さち先生@雲見
2010年5月31日
雲見
昨日のカメラ講座の興奮が冷めやらない本日。 講師、むらい さち先生自ら雲見を撮影... >>
カメラ講座@二日目
2010年5月30日
雲見
昨日に引き続きカメラ講座です♪ ただし、今日の講座はアドバンス。 一歩先へ進んだ... >>
カメラ講座@雲見
2010年5月29日
雲見
さあ!やってまいりましたカメラ講座。 今回、デジカメを一度も使ったことの無いPが... >>
西伊豆サファリ・・・雲見&田子
2010年5月28日
田子
昨日からのお客様です。 今日は、田子へ・・・! 昨日は、雲見!今日は田子! まる... >>
本当に素敵な海・・・雲見!!
2010年5月27日
雲見
「あ〜、お腹がすいた 今日の朝食は、何?」 近頃 お腹がすいて、すいて・・・! ... >>
蒼い・そして半端じゃないぞ、この魚影@牛着岩
2010年5月26日
雲見
劇的な海の回復。 これもまた自然。 黒潮の影響でしょう。 半端じゃない魚の数。 ... >>
行ってきました!夢を追って・・銭州ツアー報告
2010年5月25日
ツアーログ
去る5月15〜16日、夢を追ってはるばる銭州に遠征して参りました! 当日の天気予... >>
6月のツアー & いろいろ企画!
2010年5月24日
すごい・・・雨、こわいような雨です! お客様は・・・暗い顔でベランダを見続けてい... >>
Diving in the rain♪
2010年5月23日
雲見
雨ニモマケズ 風ニモマケズ 唄ッテイラレル僕ニナリタイ アンニョハセヨ、パクです... >>
朗報!透明度劇的に回復@雲見
2010年5月22日
雲見
すっかりログアップをご無沙汰しておりました。慶子です。 先週末も、GWも、しっか... >>
夏日です・・そして牛着岩の少し沖の水温は20度越えですよー!@雲見
2010年5月21日
雲見
今年1番の気温を記録した本日。 そんな中、沖のほうに船をだしていた船頭さん。 「... >>
屋久島ツアーまでもう少し!!!
2010年5月21日
今日はとても暑かったですね!! 来月はいよいよ屋久島ツアー!! 期間は6... >>
晴れだろうが雨だろうがどうせダイビングすれば濡れますからね!@雲見
2010年5月20日
雲見
雨が降った時。 テンションが落ち気味なゲストにスタッフがよく言う台詞。 「どうせ... >>
透明度回復中!魚影も濃いぞ@雲見
2010年5月19日
雲見
悪いこともよいことも、永遠には続かないのが世の常です。 ようやく、回復傾向にあり... >>
春色から一歩前進、先が見えるぞ@雲見
2010年5月18日
雲見
透明度の悪さのため、先日須崎に回避した下田ダイバーズ。 今日は、ホームの雲見へ!... >>
雲ひとつない快晴・・こんな日は海でしょう!@下田ダイバーズ
2010年5月17日
須崎
銭州の激流のもまれてきた先日。 さあ、今日は癒されるぞ・・ということで行ってきま... >>
地形は逃げないし@雲見
2010年5月16日
雲見
今日も晴れ。 気温も20度まであがり、とても快適な日でした。 日焼けもしてしまい... >>
春色再び☆
2010年5月15日
雲見
こんばんわ、パクです。 今日はGW明けで少し空いていた雲見!! 天気は晴れ、海は... >>
なんの準備・・・・・? ! 下田ダイバーズ
2010年5月14日
昨夜、お客様からの送迎のお問い合わせがありました。 送迎サービスは、金、土曜... >>
あっれれー。雲見・牛着岩でしょ!!
2010年5月13日
雲見
天気は、良いのですが・・・ 昨日からのお客様と 今日も[雲見]にGO,GO! ... >>
五月晴れ、こんな日はウッドデッキでゆっくりと@下田ダイバーズ
2010年5月12日
雲見
さあ、本日は午後から西風けっこう強めの予報です。 うーん。 こういう時は早めに朝... >>
須崎クリーンアップ大作戦&送迎サービス
2010年5月11日
環境の破壊が深刻化し、自然保護が叫ばれるようになった今。 テレビやラジオ、どこも... >>
GWも終わり、ほっと・・・・・
2010年5月10日
GWも終わり、今日は、クラブハウスで「ほっ!」と一息!! 今日、何をしていたのか... >>
五月晴れ、日の光が気持ちのいい季節です@雲見
2010年5月 9日
雲見
暑すぎず、そして寒すぎず。 気持ちがいいですねー。 湿気もないし、なにより日の光... >>
水中で感じる光の感覚って・・言葉にできないです@雲見
2010年5月 8日
雲見
今日の天気予報は晴れ。 天気図を見ても、雨が降る要素は見当たらない。 しかし。 ... >>
久々の雨、しかし海の中は熱い雲見@下田ダイバーズ
2010年5月 7日
雲見
夏が来たかのような気温と晴天が続いていましたが、ついに雨が。 ええ、いいことも悪... >>
悩み無用@須崎
2010年5月 6日
須崎
下田。 完全に夏ですよ。 マジで暑いです。 今日は須崎へO・W講習。 講習生のM... >>
GW最終日、100本記念にオープンウォーター講習と体験ダイビング!@雲見
2010年5月 5日
さあ、いよいよGWも最終日。 明日から仕事だという方も沢山いらっしゃることだと思... >>
雲見と田子、2チームに分かれて潜ってみました@下田ダイバーズ
2010年5月 4日
雲見
GWも終盤戦。 本日は田子に潜りたいというグループとやっぱり雲見でしょうというグ... >>
地形もマクロも満喫!@雲見
2010年5月 3日
雲見
本日も賑やかな雲見です! 光も射し、魚影も濃いいいコンディション。 昨日のマンボ... >>
光差す雲見で・・・マンボウ?!!!
2010年5月 2日
雲見
パクです!!! 今日も良い天気でしたね〜。 毎日半袖で過ごしています。 さて、... >>
5月初日は須崎と雲見の2チームに別れてスタート!@下田ダイバーズ
2010年5月 1日
須崎
さあ、GW突入ですねー! 渋滞40Kmとか言ってますね。 ここ下田からだと伊東く... >>
<<ダイビングログ: 2010年4月
ダイビングログ: 2010年6月>>
神子元
2019年4月5~7日 ダイビングマリンフェア
2019.02.14
神子元
いよいよ、今年もダイビングマリンフェアが開催されます。MMSも本格始動開始です!...
ダイビングログ アーカイブ
2019
2019年1月
2018
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
サイトマップ
TOP
ダイビングポイント
雲見
神子元
波勝崎・田子・須崎
体験ダイビング
1日のスケジュール
宿泊
下田ダイバーズについて
クラブハウス
安全なダイビングを
スタッフ
料金
アクセス
プライバシーポリシー
ライセンス講習
OWオープンウォーター講習
ダイビングログ
キャンペーン
ツアー・イベント
ご予約
TOP