- ダイビングポイント
- 波勝崎 ミカジマ ベンケイ 青の洞窟
- 天候 / 気温
- 快晴 / 22 ℃
- 風向き
- 南東の風
- 水温
- 24 ℃
- 波の高さ
- 1 m
- 透明度
- 15 m
- 透視度
- 10 m
秋晴れの今日は 波勝崎へ~ 太陽の光をあびて、海もベタ凪!! 最初は ミカジマへ。。。 イサキの群の中を洞窟に向かって 洞窟の中はハタンポがキラキラと群れていま...
- ダイビングポイント
- 雲見 牛着岩 三競
- 天候 / 気温
- 晴れ / 23 ℃
- 風向き
- 北西の風
- 水温
- 22~23 ℃
- 波の高さ
- 0.5 m
- 透明度
- 10 m
- 透視度
- 8 m
昨日オープンウォーター講習を終えた ゲストが雲見で初めてのファンダイブを しました。やっぱりファンダイブが楽しい。 地形を楽しんだり、ウミウシを探したり、 今日...
- ダイビングポイント
- 雲見
- 天候 / 気温
- 晴れ時々曇り / 22 ℃
- 風向き
- 北西の風
- 水温
- 22~23 ℃
- 波の高さ
- 0.5 m
- 透明度
- 10 m
- 透視度
- 6~8 m
西風も止み 久々の雲見です!! さあ 牛着岩にエントリーです。。。 エントリーして キビナゴシャワーでお出迎えです。 しばらくすると ハンパチの群れが 今日のカ...
- ダイビングポイント
- 田子 白崎 セバマ
- 天候 / 気温
- 快晴 / 22 ℃
- 風向き
- 西の風
- 水温
- 24 ℃
- 波の高さ
- 2 m
- 透明度
- 10 m
- 透視度
- 6 m
太陽の光がまぶしい・・・・ けど、海は西風&うねりがまだ残っている・・・ ということは 今日も田子へいってきましたよ!! 今日はファンダイブチームとOW講習に分...
- ダイビングポイント
- 田子 白崎
- 天候 / 気温
- 晴れ時々曇り / 22 ℃
- 風向き
- 西の風
- 水温
- 23~24 ℃
- 波の高さ
- 0.5 m
- 透明度
- 4~6 m
- 透視度
- 5~8 m
西風が強くて、今日は田子にポイントを 変更しました。 最近水温は陸上の気温より高い。 エキジット後、ボートに乗った時は 寒く感じます。そろそろドライの時期です。...
【10/31(土)~11/3(火)】 最大3泊4日に参加可能の神津島ツアーです。 ■神津島■ 東京から南へ約180KMに位置し、 富士箱根伊豆国立公園に指定され...
今日は「go to トラベル」宿泊事業者としてやっと承認されました! これからスタートの準備をしますので、あと少しのご辛抱です。 ...
- ダイビングポイント
- 田子 外洋(フトネ・沖の島)・白崎
- 天候 / 気温
- 晴れ / 21 ℃
- 風向き
- 北東の風
- 水温
- 24~25 ℃
- 波の高さ
- 2 m
- 透明度
- 15 m
- 透視度
- 12 m
今日はリクエストで田子へ・・・ 田子といえば、外洋 フトネ&白崎でしょ!! さあ まずは外洋へ・・・ なんと!! ハンマーリバーが登場!! みなビックリで思わず...
- ダイビングポイント
- 雲見 牛着岩 グンカン 大根
- 天候 / 気温
- 曇り時々雨 / 18 ℃
- 風向き
- 北東の風
- 水温
- 24~25 ℃
- 波の高さ
- 0.5 m
- 透明度
- 10~15 m
- 透視度
- 10~13 m
今日の雲見は穏やかでした。 久々にグンカンでエントリーをしたら、 カメがそこで待っていました(笑) 24アーチに入ったら、最近 姿が消えたテングダイも現れました...
- ダイビングポイント
- 波勝崎 ベンケイ 青の洞窟 三日島
- 天候 / 気温
- 曇り / 21 ℃
- 風向き
- 東の風
- 水温
- 25 ℃
- 波の高さ
- 0.5 m
- 透明度
- 25 m
- 透視度
- 20 m
ゲストのリクエストで今日は 波勝崎へダイビングをしました。 天気も良いし、海もよかった。 ボートに乗った時、富士山の 綺麗な姿が見えました。 エントリーしたら、...