- ダイビングポイント
- 雲見 牛着岩 26アーチ たて穴横 小牛一周
- 天候 / 気温
- 曇りのち雨 / 23 ℃
- 風向き
- 南西の風
- 水温
- 23~24 ℃
- 波の高さ
- 0.5 m
- 透明度
- 15 m
- 透視度
- 12~15 m
水はメチャクチャきれいで、波止場 でもツバメウオが3匹見えました。 昨日のゲスト2人は今日も雲見で 3本潜りました。3本目は、小牛を 一周まわるところ、真正面か...
- ダイビングポイント
- ツアーログ
- 天候 / 気温
- - /
- 風向き
- -
- 水温
- 波の高さ
- 透明度
- 透視度
今年の神津島ツアーは多くの方が 自分の都合で参加できるように 最大3泊4日間を設定したので、 今日は1泊2日チームの3人が下田に 帰ってきました。 3人とも今年...
- ダイビングポイント
- 雲見 牛着岩
- 天候 / 気温
- 晴れ / 21 ℃
- 風向き
- 北東の風
- 水温
- 23 ℃
- 波の高さ
- 1 m
- 透明度
- 15 m
- 透視度
- 12 m
雲見チームのマエオカです。 11月スタート! 今日も天気の良い雲見で潜ってきました。 本日のゲストは高校の同級生二人組。 本数の割に、水中姿勢がとてもきれいなの...
- ダイビングポイント
- 雲見 牛着岩 三競
- 天候 / 気温
- 快晴 / 22 ℃
- 風向き
- 北東の風
- 水温
- 23 ℃
- 波の高さ
- 1 m
- 透明度
- 15 m
- 透視度
- 12 m
みなさま、こんばんは。 今日は10月31日、俗に言うハロウィンです。 ハロウィンとは、古代ケルト民族のドゥルイド教で行われていたサウィン祭が起源といわれていま...
- ダイビングポイント
- 雲見 牛着岩
- 天候 / 気温
- 快晴 / 20 ℃
- 風向き
- 北東の風
- 水温
- 23 ℃
- 波の高さ
- 1 m
- 透明度
- 18 m
- 透視度
- 15 m
透視度透明度があがってきた雲見です!! 小牛の横の真っ白い砂地がクッキリと見えています。。 そして・・・ 今まで雲見で潜っていますが なんと ハダカハオコセ君 ...
本日「地域共通クーポン」、やっと届きました! これから下田ダイバーズは、Gotoキャンペーンをスタートします。 詳しくは、ホームページで以下の記事をご覧ください...
- ダイビングポイント
- 波勝崎 ミカジマ ベンケイ 青の洞窟
- 天候 / 気温
- 快晴 / 22 ℃
- 風向き
- 南東の風
- 水温
- 24 ℃
- 波の高さ
- 1 m
- 透明度
- 15 m
- 透視度
- 10 m
秋晴れの今日は 波勝崎へ~ 太陽の光をあびて、海もベタ凪!! 最初は ミカジマへ。。。 イサキの群の中を洞窟に向かって 洞窟の中はハタンポがキラキラと群れていま...
- ダイビングポイント
- 雲見 牛着岩 三競
- 天候 / 気温
- 晴れ / 23 ℃
- 風向き
- 北西の風
- 水温
- 22~23 ℃
- 波の高さ
- 0.5 m
- 透明度
- 10 m
- 透視度
- 8 m
昨日オープンウォーター講習を終えた ゲストが雲見で初めてのファンダイブを しました。やっぱりファンダイブが楽しい。 地形を楽しんだり、ウミウシを探したり、 今日...
- ダイビングポイント
- 雲見
- 天候 / 気温
- 晴れ時々曇り / 22 ℃
- 風向き
- 北西の風
- 水温
- 22~23 ℃
- 波の高さ
- 0.5 m
- 透明度
- 10 m
- 透視度
- 6~8 m
西風も止み 久々の雲見です!! さあ 牛着岩にエントリーです。。。 エントリーして キビナゴシャワーでお出迎えです。 しばらくすると ハンパチの群れが 今日のカ...
- ダイビングポイント
- 田子 白崎 セバマ
- 天候 / 気温
- 快晴 / 22 ℃
- 風向き
- 西の風
- 水温
- 24 ℃
- 波の高さ
- 2 m
- 透明度
- 10 m
- 透視度
- 6 m
太陽の光がまぶしい・・・・ けど、海は西風&うねりがまだ残っている・・・ ということは 今日も田子へいってきましたよ!! 今日はファンダイブチームとOW講習に分...