- ダイビングポイント
- 田子 白崎
- 天候 / 気温
- 晴れ時々曇り / 22 ℃
- 風向き
- 西の風
- 水温
- 23~24 ℃
- 波の高さ
- 0.5 m
- 透明度
- 4~6 m
- 透視度
- 5~8 m
西風が強くて、今日は田子にポイントを 変更しました。 最近水温は陸上の気温より高い。 エキジット後、ボートに乗った時は 寒く感じます。そろそろドライの時期です。...
【10/31(土)~11/3(火)】 最大3泊4日に参加可能の神津島ツアーです。 ■神津島■ 東京から南へ約180KMに位置し、 富士箱根伊豆国立公園に指定され...
今日は「go to トラベル」宿泊事業者としてやっと承認されました! これからスタートの準備をしますので、あと少しのご辛抱です。 ...
- ダイビングポイント
- 田子 外洋(フトネ・沖の島)・白崎
- 天候 / 気温
- 晴れ / 21 ℃
- 風向き
- 北東の風
- 水温
- 24~25 ℃
- 波の高さ
- 2 m
- 透明度
- 15 m
- 透視度
- 12 m
今日はリクエストで田子へ・・・ 田子といえば、外洋 フトネ&白崎でしょ!! さあ まずは外洋へ・・・ なんと!! ハンマーリバーが登場!! みなビックリで思わず...
- ダイビングポイント
- 雲見 牛着岩 グンカン 大根
- 天候 / 気温
- 曇り時々雨 / 18 ℃
- 風向き
- 北東の風
- 水温
- 24~25 ℃
- 波の高さ
- 0.5 m
- 透明度
- 10~15 m
- 透視度
- 10~13 m
今日の雲見は穏やかでした。 久々にグンカンでエントリーをしたら、 カメがそこで待っていました(笑) 24アーチに入ったら、最近 姿が消えたテングダイも現れました...
- ダイビングポイント
- 波勝崎 ベンケイ 青の洞窟 三日島
- 天候 / 気温
- 曇り / 21 ℃
- 風向き
- 東の風
- 水温
- 25 ℃
- 波の高さ
- 0.5 m
- 透明度
- 25 m
- 透視度
- 20 m
ゲストのリクエストで今日は 波勝崎へダイビングをしました。 天気も良いし、海もよかった。 ボートに乗った時、富士山の 綺麗な姿が見えました。 エントリーしたら、...
柏木美穂が掲載されている月刊『マリンダイビング』11月号は発売されました! 旬な海の情報がズラリと並ぶ「ガイド大集合」のページ柏木美穂をご覧あれ。 皆さま、ぜ...
- ダイビングポイント
- 雲見 牛着岩 Hの穴 大根
- 天候 / 気温
- 雨 / 17 ℃
- 風向き
- 北東の風
- 水温
- 24~25 ℃
- 波の高さ
- 0.5 m
- 透明度
- 10~15 m
- 透視度
- 8~10 m
今日の海は穏やかですが、 ダイバーが多くて、雲見は 賑やかな1日でした。 初心者のゲスト2人と 3本潜りました。初めて 見た生物もたくさんいたし、 洞窟にも潜っ...
- ダイビングポイント
- 雲見 牛着岩 三競 ブルーコーナー 小牛洞窟
- 天候 / 気温
- 曇りのち晴れ / 22 ℃
- 風向き
- 北東の風
- 水温
- 23~25 ℃
- 波の高さ
- 0.5 m
- 透明度
- 8~10 m
- 透視度
- 8~10 m
今日もたっぷり4本潜りました。 昨日よりも海が穏やかになって、 透明透視度がUP! 湾内、H穴の上、ブルーコーナーでは、 マツバスズメダイ、キンギョハナダイ、 ...
- ダイビングポイント
- 雲見 牛着岩 Hの穴 たて穴
- 天候 / 気温
- 曇り時々雨 / 23 ℃
- 風向き
- 北東の風
- 水温
- 23~24 ℃
- 波の高さ
- 0.5 m
- 透明度
- 8~10 m
- 透視度
- 5~8 m
2年ぶり再来店のゲストと4本潜りました。 キビナゴ、キンギョハナダイ、カマス、 アオヤガラなどの群以外に、キリンミノ、 フタスジリュウキュウスズメダイ、 ワニゴ...