黒潮があたるダイナミックなポイント
伊豆半島最西端の岬、波勝崎。
目の前には、魚の宝庫「駿河湾」、黒潮流れる「太平洋」が広がり豊かな魚場としても知られるポイントです。また海の中は、太平洋らしく「真っ青な世界」がダイナミックに広がります。




波勝崎のダイビングポイント
ベンケイ
潮通しがよく、魚影の濃さ、大型回遊魚の遭遇率が非常に高く伊豆でもかなりハイレベルで透明度も平均して高いポイント。30mほど南に隠れ根「小ベンケイ」がある。
最大水深:5〜30m
ミカジマ
海面から頭をのぞかせる根の周囲を潜るポイントです。水深16mにトンネルの入り口があり出口は水深5mで垂直になっています。根の亀裂には、イセエビがぎっしりとつまりこの海の豊富さを物語っています。
最大水深:5〜20m
青の洞窟
半水面の洞窟で「L字」になっています。
全長30m位ですが「L字」になっているため両サイドから太陽の光が入り神秘的な印象を受けます。また潮流の影響を受けず水深も浅い為ビギナーも楽しめるポイントです。
最大水深:5~12m