雲見

西伊豆人気のダイビングスポット雲見

牛着岩ごしに富士山望む景色が有名な雲見。
牛着岩を中心に大きな根が点在していて、アーチの数は大小合わせて20以上!思い切り地形を楽しむことが出来る伊豆で大人気のダイビングポイント。

魚影が濃く回遊魚からマクロまで様々な生物が生息し、地形と魚影を一度に楽しめる、ダイバーなら一度は潜ってみたい海です。

雲見 牛着岩
雲見の地形ダイビング
雲見のダイビングでウミウシ
魚影が濃い雲見のダイビング

初心者から上級者まで楽しめる雲見のダイビング

雲見ダイビングポイント地図

牛着岩

雲見ダイビングのメインポイント。大牛、小牛の2つの岩から成る牛着岩は、起伏の激しい地形に加え、魚影、回遊魚からウミウシを始めとするマクロ生物、カエルアンコウなど全てを一気に楽しめるポイントです。 水路から-24のアーチや洞窟を楽しめるスタンダードコース、小牛岩を楽しむ小牛一周、イソギンチャクが綺麗なグンカンなど、コースのとり方は様々。 お客様のスキルやご要望に合わせ、ベストなコースでガイドします。

三競

牛着岩同様、地形が楽しめる三競。最大深度は-12mと浅めですが、いくつもの洞窟を楽しめ、水中に差し込む光が幻想的です。一番の見所は「3の穴」のエアドームで洞窟の天井から抜ける光が水中に差し込みます。

赤井浜

砂地の浅めポイント。初心者の方、ブランクダイバーの方に潜りやすいポイントです。波模様の砂地がとても綺麗!

沖の根

上級者ダイバーにオススメのダイナミックポイント。シーサイドハウスからボートで10分位で到着する、雲見の外洋ポイントです。トビエイ、クエ、ウミガメなどに出会えることも!深度が深く中性浮力のスキル必須です。

ダイビング施設

雲見でのダイビングでは、「くもみシーサイドハウス」を利用します。

くもみシーサイドハウス

多くのダイバーが訪れる雲見には、雲見漁協が運営するダイビング専用施設があります。ボート乗り場の目の前なので、到着からダイビング終了まで快適に過ごせます。

シャワー・更衣室(男女別) / ウエットOK野外お風呂 / ロギングスペース / 駐車場

くもみシーサイドハウス