雲見チームと須崎チーム
- ダイビングポイント
- 須崎 雲見
- 天候 / 気温
- 雨のち曇り / 26 ℃
- 風向き
- 東の風
- 水温
- 26 ℃
- 波の高さ
- 1 m
- 透明度
- 7〜15 m
- 透視度
- 7〜15 m
今日は須崎のリクエストがあったので二手に分かれてのダイビング。
それにしても朝からの雨と雷が嫌な感じです。
須崎の九十浜は雨水がもろに。エントリー口は茶色かったのですが・・・
入ってみると意外と青いです。最初は10m位でしたが最終的には15m以上見えていました。
水温は26〜27℃。何時間でも潜っていられそう。
須崎を遊びつくすぞって事で丸々一日かけて4ダイブ!これだけ潜るとさすがにいろいろ見れます!
タツノオトシゴから始まりオオウミウマ、テンス幼魚、アジアコショウダイ幼魚、ムレハタタテの群れ・・・
こじんまりとしたものが多いですが結構面白いです。
少し遠出してビーチ付近水深2mまで行ってみるとイシダイ幼魚。寄ってくると思ったらそのまま併走。コバンザメのように・・・
最初はかわいいななんて思っていましたが・・・時々つついてくるんですコイツら。
結局エキジットするまで付きまとわれる羽目に。笑
4本目が終わった頃に青空も見えだし・・・遅いです。
のんびりガッツリ須崎は楽しんできました!