タカベ大行進 ハンマー群れ カンパチ群れ・ヒラマサなど X'mas Day #2016.12.25
| ダイビングポイント | 神子元 神子元島 | ||
|---|---|---|---|
| 天候 / 気温 | 曇りのち晴れ / 13 ℃ | 風向き | 北東の風 | 
| 水温 | 18 ℃ | 波の高さ | 1.5 m | 
| 透明度 | 10~20 m | 透視度 | 10~20 m | 
いよいよ、2016年も残りわずかとなりました。気づけば今日はクリスマスですね。
お洒落をしてお出かけする方、家族自宅で過ごされる方、色々あるかと思いますが、2016年クリスマスというこの日を素敵にお過ごしください。
MMSの河崎の2016年クリスマスは、は永吉(愛犬チワワ)とクリぼっちケーキを食べようと思います。
さてさて、クリスマスの本日の海。神子元3ダイブしてきました。
連日の西風が北東の風に変わりました。気になるしけではありません。
水色も良く15mは楽に見えています。
水温も18℃前後と変化はなく、寒さを感じるほどではありません。
流れも各ダイブで上げ潮が走り、その潮に乗ってのドリフトが楽しめました。
出物も豊富な神子元です。
カンパチ群れ、大きなヒラマサ、ワラサの小群れなど。
いうまでもありませんが、タカベは常に大行進。タカベにまかれますよ!イサキも乱舞しています。
ハンマーも20ほどの群れがいました。大きなハンマー単体と遭遇し追走するとその群れと遭遇することができました。ラッキーです。
そろそろ、ワラサの大群れからのトルネードほしいですね!カンパチ軍団も随時出てくれれば、満足度もさらにアップしてきます。
いすれにしても、何よりコンディション良好な神子元です。
次回の神子元は今のところ、28日に神子元出航予定で、次は大晦日、お正月といった感じです。予約と凪次第といったところでしょうか?
それではまた!カワサキ。
![タカベ大行進 ハンマー群れ カンパチ群れ・ヒラマサなど X'mas Day #2016.12.25 [1]](https://shimodadivers.com/assets_c/2016/12/12251-thumb-300xauto-43.jpg) 
                    ![タカベ大行進 ハンマー群れ カンパチ群れ・ヒラマサなど X'mas Day #2016.12.25 [2]](https://shimodadivers.com/assets_c/2016/12/12252-thumb-300xauto-44.jpg) 
                    ![タカベ大行進 ハンマー群れ カンパチ群れ・ヒラマサなど X'mas Day #2016.12.25 [3]](https://shimodadivers.com/assets_c/2016/12/12254-thumb-300xauto-45.jpg) 
                    ![タカベ大行進 ハンマー群れ カンパチ群れ・ヒラマサなど X'mas Day #2016.12.25 [4]](https://shimodadivers.com/assets_c/2016/12/12253-thumb-300xauto-46.jpg) 
                    ![タカベ大行進 ハンマー群れ カンパチ群れ・ヒラマサなど X'mas Day #2016.12.25 [5]](https://shimodadivers.com/assets_c/2016/12/12255-thumb-300xauto-47.jpg)