今年の初ダイビング @バリ島
| ダイビングポイント | ツアーログ パダンバイ | ||
|---|---|---|---|
| 天候 / 気温 | 曇りのち雨 / 28 ℃ | 風向き | 北の風 | 
| 水温 | 28 ℃ | 波の高さ | |
| 透明度 | 10~15 m | 透視度 | 10~15 m | 
今年の初ダイビング!
ガイドもお客さんも、今年の初ダイビングはバリでした。
今日のポイントはパダンバイポイントです。
天気はあまり良くなかったですが、
水中は良いコンディションでした。
軽く流れて、水温も温かくて、魚もたくさんいました!
今日の目的はカメとサメが見たかったです。
サメ見れなかったんですが、
アオウミガメがのんびり近くに見れました。
アオウミガメ以外にも、
カマスの群れ、ハナヒゲウツボウ、トウアカクマノミ(バリバージョン)、オランウータンクラブなどが見れました!
久しぶりに潜って楽しかったです。
明日はマンタ狙いに行ってきます。
![今年の初ダイビング @バリ島[1]](https://shimodadivers.com/assets_c/2025/01/Tangkapan%20Layar%202025-01-11%20pukul%2019.26.25-thumb-300xauto-11433.png) 
                    ![今年の初ダイビング @バリ島[2]](https://shimodadivers.com/assets_c/2025/01/Tangkapan%20Layar%202025-01-11%20pukul%2019.27.44-thumb-300xauto-11434.png) 
                    ![今年の初ダイビング @バリ島[3]](https://shimodadivers.com/assets_c/2025/01/Tangkapan%20Layar%202025-01-11%20pukul%2019.28.21-thumb-300xauto-11435.png) 
                    ![今年の初ダイビング @バリ島[4]](https://shimodadivers.com/assets_c/2025/01/Tangkapan%20Layar%202025-01-11%20pukul%2019.25.08-thumb-300xauto-11436.png) 
                    ![今年の初ダイビング @バリ島[5]](https://shimodadivers.com/assets_c/2025/01/Tangkapan%20Layar%202025-01-11%20pukul%2019.29.00-thumb-300xauto-11437.png) 
                    ![今年の初ダイビング @バリ島[6]](https://shimodadivers.com/assets_c/2025/01/Tangkapan%20Layar%202025-01-11%20pukul%2019.27.22-thumb-300xauto-11438.png)