まったりもガッツリも楽しめた田子!
- ダイビングポイント
- 田子
- 天候 / 気温
- 晴れ / 24 ℃
- 風向き
- 南の風
- 水温
- 23 ℃
- 波の高さ
- 1 m
- 透明度
- 6〜10 m
- 透視度
- 6〜10 m
今日は雲見もクローズ明けとなり現地まで行っては見たもののまだうねりが残っていたようなので田子に変更となりました。
田子はスッキリとした凪が広がりダイビング日和でした。
一本目は内海「白崎」で様子見。
透明度は思っていたよりもよく魚たちも元気よく泳いでいました。
ソフトコーラルの付近ではカゴカキダイの群やスズメダイの群れが泳いでいてふと下を見るとヒレグロコショウダイ幼魚やコブダイ幼魚が隠れています。
二本目は外海「フト根」に。
朝一は潮もたるんでいたようですがエントリーした時にはブン流れに!
根からはあまり離れられられないダイビングとなりましたが根回りに魚が集まっていたため良しとしましょう!
上層部はキンギョハナダイの群れ、深場ではサクラダイの群れ。
今日は5匹ほどのカンパチが猛烈アタック!ザザザっと逃げ惑うイサキとタカベの群。
あっという間のダイビング。何度見ても飽きない景色です。
三本目は弁天島〜網代。
こちらでもカンパチ確認できました!
ガイドロープの続く砂地を進むと・・・ヨウジウオがいました。
その後もカスザメなど砂地らしい生き物にも出会え最後は田子ベルに。
ポイントによって透明度まちまちですがまったりもガッツリ群れも楽しめた田子となりました!